新着情報
2025.02.16
春の訪れと、家計相談の感想
まだまだ寒い日がつづいていますが、雪解けの合間から庭で福寿草を見つけました。
春はすぐそこまで来ていますね。
とはいえ、まだまだ雪マークの天気が続くようです。運転、気をつけてください。
家計相談の日程ですが、2月平日は満席となっております。土日は空きがありますのでご検討ください。
どうしても平日に相談したい方、インフルエンザ等が流行っておりますので、キャンセルがあれば平日対応できる場合があります。
あきらめずにご連絡ください。
家計相談と言えば、どんなことを相談したらいいかわからないとよく言われます。
私は、お金だけでなく働き方や子育ての相談(息子でかなり苦労しています)もさせていただいております。
働き方一つでお金の状況が変わってきますので、働き方は重要となってきます。家計とは関係ないと考えずに、ご相談ください。
子育てに関しましても、お子さんをどのように育てていきたいかで準備したい資金が変わってきます。
お子さんが小さいうちは、パートで子育てを楽しみたいのというのであれば、将来の年金受給額が減少する恐れがあるため、節約生活をずーーーと継続するということです。
とすれば、お子さんは、奨学金で進学する道を進む可能性も高くなってきます。(理系私立進学は、学費が高いため難しい)
将来、お子さんを自由に進学させたいとなれば、フルタイムで働くこともが大切となってきます。
一緒に過ごす時間が短くても濃厚な時間を持つことで、お子さんは親御さんの愛情を感じられるのではないでしょうか。
社会保険に加入しフルタイムで働くとなれば、お子さんの学費だけでなく、ご自身の年金受給額も増えるため老後も余裕のある生活ができることでしょう。
家計相談とは、将来まるごと考えることとなりますで遠慮なく生活全般をご連絡ください。
最近は、『相談料金が安い』と感想をいただけることが多くなりました。とても嬉しいです。
相談料金以上のことをお客様に!を心がけております。
■ ■ 家計相談の感想 ■ ■
・有料相談の料金が高いと思っていたが、料金以上のことを相談できました。満足です。
・以前に相談いただいて2回目の相談となりますが、確実に資産が増えてきて嬉しいです。あのとき、住宅取得をしなくてよかったです。家を買っていれば、これからの金利上昇におびえながら暮らしていくところでした。
・親の介護と仕事の両立に悩んでいましたが様々な方法があると知って、楽になりました。
・住宅ローンの金利が上がるとのハガキがきて不安でした。相談したことを元に家族で働き方を検討します。
・相談料金が安すぎます。こんなに情報がもらえるなんて知りませんでした。
* * *
フルタイムで働くことをお勧めしておりますが、私自身は正社員を辞めております。
「個人事業主の節約生活」を選択しておりますので、説得力ないです…。