新着情報

お知らせ

2023.05.31

NISAってやった方がいいの?

5月も終わりですね。2023年も半年たとうとしていますが、振り返っていかがでしょうか?
私は、あっという間に時間が過ぎていきます。

2023年と言えば、一般NISA・つみたてNISA・ジュニアNISAの新規購入ができるラスト年となっています。
今さら、NISAなんて聞けないと思われている方、私の相談では問題ありません。ほとんどのお客様が「言葉だけ知ってる」という状態で相談にいらっしゃっています。

できれば、『何もやっていない状態』できていただいた方が「理解」して活用いただけますので、スムーズです。そして「投資なんて今まで興味もなかった」方の疑問点や「何故やらなかったのか」という事も私の勉強になりますので、遠慮なくご来店ください。もちろん、「なんとなく初めてみたけど、わからなくなりました」でも構いません。

〇NISAとは、非課税口座の器のようなものの名称です。NISAという器を金融機関で作っていただいて、株式や投資信託という金融商品 を購入しますと、利益が非課税となります。通常、普通預金であっても利息に20.315%の税金を支払っているのです。

☑一般NISA 年間120万円

投資期間5年→5年後ロールオーバー(もう一度非課税で預けてもいいですよ)を行えるものでしたが、2023年で新規購入・ロールオーバーも最後となります。今まで購入ししているものは、購入から5年までは非課税で保有できます。

☑つみたてNISA 年間40万円

投資期間20年 2023年で新規購入が終了します。今まで購入したものは、購入から20年は非課税で保有できます。

☑ジュニアNISA 年間80万円

投資期間5年で継続には手続きが必要と面倒でしたが、手続き不要で「20歳まで非課税で保有可能に!」と少し変更されています。新規購入は2023年までです。今まで購入した方は、お子さん20歳まで非課税で保有することができます。

NISAをまとめますと、

◆新規購入 2023年まで
◆いままでのNISAは、2023年で終了
◆今まで購入したNISAは、満期まで非課税

どうなる!2024年から! → 『新NISA』が発動する予定なのです。
じゃ、新NISAできてから、資産運用始めましょう!ではなくて、やるなら今です!

★Point 新NISA枠+今までのNISA枠が保有可能…初心者の方は、「つみたてNISA」から考えてみてはいかがでしょうか?